地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

-摂津市-新施策導入でリユース促進

2025.07.19

摂津市と株式会社マーケットエンタープライズは、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、5月27日(火)より連携をスタートさせた。

摂津市では、過去に回収自転車の修理・配布を行なうなど、リユース推進に取組んできたが、廃棄された不要品の中にはリユース可能なものが多く、ごみ処理費用が増加しているという。そのため市では、市民への周知・啓蒙につながる新たなリユース施策導入の可能性を模索してきた。

一方で、マーケットエンタープライズは、リユース事業を中心にネット型事業を展開し、これまで、「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」への参画や、「楽器寄附ふるさと納税」実行委員会の一員として活動を続けるなど、官民の垣根を超えたSDGsへの取組に注力してきた。そうした中で、マーケットエンタープライズが摂津市に働きかけ、「リユース活動促進による循環型社会の形成を目指したい」という互いのニーズが合致したため、「おいくら」を用いた今回の取組が実現した。

利用方法は、市のホームページから、査定に出したい商品を選び、型番などの情報と写真を添付すると、買い取り店舗から査定額が届くというシステム。

摂津市×おいくらの詳細はコチラ

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。