地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

‐茨木市‐ 茨木市と京都府亀岡市で広域観光連携に関する協定を締結

2025.08.18

大阪府茨木市と京都府亀岡市では、今年3月同市内に日本最長となる全長420mの歩行者専用吊り橋を備えた「GRAVITATE OSAKA」(ダムパークいばきた内)がオープンしたことを機に、広域観光連携に関する協定を締結する。

同協定は、旅行者の行動範囲の拡大やニーズの多様化等に応じて、観光資源を相互に結びつけることで、個々の資源の魅力を相乗・増強させることを目的とするもの。 協定に締結にあたり、8月20日に茨木市長、亀岡市長出席のもと、ダムパークいばきた(茨木市大字生保53-1)で協定締結式を行う。

【概要】
●取組内容 :
①両市並びに観光団体等の相互交流を推進し、理解を深めること
②インバウンドを含める観光誘客を目的に連携したプロモーションを実施すること
③観光連携に資する催事の企画や、観光ツアー造成等の取り組みを推進すること
④前各号に掲げるものの他、同協定の趣旨を実現するために必要なこと
●協定締結式概要
日時:令和7年8月20日(水)、午前10時から
場 所:ダムパークいばきた
内 容:締結式、写真撮影(両市のマスコットキャラクターあり)
出席者:茨木市長 福岡 洋一、亀岡市長 桂川 孝裕

詳細はコチラから

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。