-吹田市-【エキスポシティ】キムチや明太子に珍味、トゥンカロンなどのグルメがズラリ!光の広場の催事がアツいですよ~
2025.09.10
ららぽーとエキスポシティに「全国うまいもの市」「きむいち」「ココマカロン」が出店していました~

場所はこちら。
1F 光の広場です。
隣のスペースではLevi’sのセールも行われていました!

まずは「全国うまいもの市」の九州グルメ。

明太子をメインに珍味やお菓子などの九州グルメが集結していました。

明太子は激辛・関西で馴染みの味付け中辛・福岡では定番の無色などのほかイカ明太子やしそ明太子などのラインナップ。(いずれも1パック1,080円/税込)
冷蔵で1週間、冷凍で2か月保存できるそうです。



こちらは海鮮珍味。
イカの塩辛、タコわさびなどの定番商品のほか、サーモンキムチやつぶ貝キムチなどの変わりダネも揃っていました◎
1パック648円(税込)ですが、お得なセット価格もありました。
明太子と合わせてほぼ全品試食させて頂けるので、気になる商品があったら是非試してみてください^^


こちらはスタッフさんイチオシの「梅めかぶ茶」。
お湯を入れてそのままお茶として飲むのはもちろん、出汁代わりに使うのもオススメなんだそう◎
スタッフさんはほぼ毎日お味噌汁のお出汁として使われているとか。

他にも名物のカステラをはじめきんぴらごぼうのスティックや麻花兒(マファール)という「そうめん」のルーツになったとも言われている揚げ菓子などもありました。

保存もきいてお土産にもピッタリの袋入り珍味・おつまみもこの充実ラインナップ。
こちらも1品321円(税込)ですが、4つ買うと1080円(税込)のお得なセット価格があります。
ドライフルーツもありましたよ~◎

目玉商品はこちら「うま辛高菜」。
かなりお得な価格で、残りこれだけになっていました。
発注はかけているのですぐ届くはずです、とのことでした!

次は本格キムチとキンパのお店「きむいち」さん。

定番の白菜キムチ、大根キムチなどのほか竹の子キムチや梅キムチなどもありました。


こちらもほぼ全品試食できるので、是非お気に入りを見つけてください◎

メニューには載っていませんが「紅鮭キムチ」なんてものもありました。
グラム単価が載っていますが、量り売りは不可で詰め売りだそうです。

キムチは発酵食品で冷蔵していても発酵が進むので、賞味期限内で好みの酸味に育てることもできるそうです◎

以前紹介した「ココマカロン」さんも出店されていました。

今回はこちらをゲット。
お弁当のおかずに海苔キムチ、お土産用に乾燥珍味、お酒のアテに明太子です。
明太子は関西でお馴染みの味付け(中辛)と福岡では定番の無色をチョイスし食べ比べてみることに◎

明太子は冷凍で2か月保存ができるとのことで早速パックしました◎
9月16日(火)までの期間限定出店なので、この機会に是非足を運んでみてください^^
スタッフさん、お忙しい中お話を聞かせて頂きありがとうございました!
記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。