地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

10月の読者プレゼント

2025.09.24

<今月のプレゼント>

①ミャクミャク フェイスタオル 3名
②ミャクミャク トートバッグ&ハット 1名
③ミャクミャク ボトル(280ml) 1名
④ミャクミャク ぬいぐるみ(エッヘンver) 1名
⑤ミャクミャク 弁当箱&箸セット 1名
⑥ミャクミャク ハンディファンA 1名
⑦ミャクミャク ハンディファンB 1名
⑧びわこ箱館山 ゴンドラ往復乗車券込みのペア入園券 5組10名
⑨MIHO MUSEUM 秋季特別展「近江の名所」 ペア招待券10組20名

 

<↓応募方法↓>

応募フォームはココをクリック

※応募締め切りは10/19(日)です。
※びわこ箱館山 ペア入園券のみ、10月8日(水)応募締め切りです。

 

<Instagramフォローキャンペーン実施中>
シティライフ公式アカウント「citylife_news」をフォローで当選率アップ!
フォロー可能な方は、応募フォームにアカウント名をご入力ください。
Instagram公式アカウントはコチラから確認

 

①ミャクミャク フェイスタオル 3名

②ミャクミャク トートバッグ&ハット 1名

③ミャクミャク ボトル(280ml) 1名

④ミャクミャク ぬいぐるみ(エッヘンver) 1名


⑤ミャクミャク 弁当箱&箸セット 1名


⑥ミャクミャク ハンディファンA 1名

⑦ミャクミャク ハンディファンB 1名

⑧びわこ箱館山 ゴンドラ往復乗車券込みのペア入園券 5組10名
提供:株式会社マックアース

虹色スライダー

標高680mの箱館山山頂に位置し、びわ湖を一望できるびわこ箱館山にて、全長50m、幅8mの巨大なカラフルなスライダーを滑り降りる爽快アクティビティ「虹色スライダー」が2025年7月19日(土)より登場。「虹色スライダー」は、チュービングに乗ってスライダーを滑り降り、大自然の風を全身で感じる爽快さに子どもも大人も夢中になるアクティビティだ。このほか、バギー体験、ジップライン、週末限定開催の「ナイトゴンドラ」なども実施中。この機会にびわこ箱館山を楽しもう。

ナイトゴンドラ

<場所>
滋賀県高島市今津町日置前

<開園日>
11月9日(日)まで
※11月10日〜12月下旬は休業・12月下旬 ~はスキーシーズンとなります。
※今回のペア入園券は2025年11月9日(日)まで使用いただけます。

<開園時間>
10時~17時半
ナイトゴンドラ開催日は10時~20時45分

【ナイトゴンドラ営業日】
9月:27日(土)
10月:4日(土)、5日(日)、6日(月)、11日(土)、12日(日)、18日(月)、25日(土)
11月:1日(土)、2日(土)、8日(土)

※詳細はHPを確認

 

⑨MIHO MUSEUM 秋季特別展「近江の名所」 ペア招待券10組20名
提供:MIHO MUSEUM

琵琶湖近江八景図 池大雅 江戸時代 個人蔵

MIHO MUSEUM(滋賀県甲賀市)は2025年9月20日(土)〜12月14日(日)の期間、秋季特別展「近江の名所」を開催する。この展覧会では近江八景成立以前の名所絵をはじめ、江戸時代を中心に近江八景を表した絵画、工芸など約 100 件を展示し、近江の名所表現の変遷を通観。また湖国の一大イベントである日吉大社の山王祭や近江に欠かせない名所である竹生島や比叡山のほか、池大雅、円山応挙、鈴木其一らが描いた近江の姿なども加えて湖国を満喫できる。

<会期>
2025年9月20日(土)~12月14日(日)

<会場>
MIHO MUSEUM
滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷 300
TEL:0748-82-3411

<開館時間>
午前10時~午後5時
※入館は16時まで

<休館日>
開館期間中 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)

<展示総数・構成>
約100件 ※会期中一部展示替えあり

第1章 名所絵の伝統
第2章 近江八景の成立以前の近江の名所絵
第3章 近江八景の成立と二つの定型の成立
第4章 八景それぞれを描く
第5章 八景以外の名所
第6章 自由自在な工芸への展開
第7章 湖岸を見渡す試み

※詳細はHPを確認

 

<↓応募方法↓>

応募フォームはココをクリック

※応募締め切りは10/19(日)です。
※びわこ箱館山 ペア入園券のみ、10月8日(水)応募締め切りです。

 

<Instagramフォローキャンペーン実施中>
シティライフ公式アカウント「citylife_news」をフォローで当選率アップ!
フォロー可能な方は、応募フォームにアカウント名をご入力ください。
Instagram公式アカウントはコチラから確認

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。