地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

2020年東京パラリンピックを目指す エアライフル選手 片山友子さん

2020.01.05

4.5ミリの弾で10メートル先にある約5センチの的の中心を撃ちぬく競技・エアライフル。茨木市在住の片山友子さんは、同競技で2020年東京パラリンピックを目指す。

片山さんは骨がもろく折れやすい先天性の疾患「骨形成不全症」で、中学生の頃に骨折して以来、車いす生活を余儀なくされた。射撃との出会いは大学生の時。「激しいスポーツができない身体なので、それまで自分がスポーツをするなんて考えられませんでしたが、私にもできるかなと思いました」と振り返る。

まずは競技用の光線銃を使う「ビームライフル」からスタート。2、3年もすると頭角を現し、全国大会で優勝するまでになった。次第に「もっと上を目指したい、と欲が出てきました」とパラリンピックの種目にあるエアライフルへの挑戦を決意。子育てが一段落した30代前半から本格的に練習を始めた。片山さんの種目は下肢に障害がある人のクラスの「10mエアライフル伏射」。

片山さん

「自分の活動を通じて、もっとライフルのことをたくさんの人に知ってもらえたらいいなと思います」と話す片山さん

車いすに取り付けたテーブルに肘をつき、座った状態で打つ。集中力はさることながら、平常心を保つ精神力も必要だ。片山さんの強さの秘密は「周囲の人の励まし」という。「マイナス思考に陥ると、どんどん点が取れなくなってしまうのですが、他の選手たちが『そんな時もあるよ』など声をかけてくれて、気持ちを切り替えられるようになりました」。

仕事の合間の練習で少しずつ結果が残せるようになり、2年前にはアスリート採用で別会社に転職し練習に集中できる環境も整った。昨年は逃した全日本強化選手にも今年は選出された。現在は週5日程度を練習に費やし、府内外を飛び回る日々だ。

現在は1月のマスターズ大会、そしてパラリンピック選考のラストチャンスとなる5月の国際大会に向けて調整中だ。「私はここまで来るのに、本当に人に恵まれてきました。その人たちに少しでもいい報告がしたいですね」。

練習中の片山さん

大会に臨む片山さん。10メートル先の的に神経を集中させる。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。