‐茨木市‐ 川端康成文学館開館40周年記念特別企画展「川端康成・大宅壮一と旧制茨木中学校」が開催
2025.10.20
茨木市立川端康成文学館で、12月7日(日)まで、開館40周年記念事業として特別企画展「川端康成・大宅壮一と旧制茨木中学校」が開催している。
今年創立130年を迎えた大阪府立茨木高等学校(茨木市新庄町 12 番1号)。その前身である旧制茨木中学校は、時を同じくして文壇・論壇の巨人二人を輩出した。一人は川端康成、もう一人は鋭い舌鋒で戦後の大衆社会を論評した「マスコミの王様」大宅壮一。18期生の川端と21期生の大宅、3学年違いの二人の間に茨木中学校在学中目立った交流はなかったが、ともに東京帝国大学で学ぶようになった大正11年(1922 年)ころから親交を深め、一時期は隣同士で暮らすほどだった。その後、川端は作家として、大宅は評論家として、文壇・論壇で重きをなすようになってからも二人の交遊は続き、昭和45年(1970年)11 月28日に行われた大宅のマスコミ合同葬では、川端が弔辞を読んでいる。
今回の特別企画展では、川端・大宅それぞれの中学時代、上京後に深まった絆と生涯にわたる交遊を紹介するほか、二人と母校との関係を伝える資料を展示している。
【概要】
開催日:~12 月 7 日(日)
会 場:茨木市立川端康成文学館 記念室・ギャラリー・展示室特設コーナー
開館時間:9:00~17:00
休 館 日:火曜日
入 館 料:無 料
詳細はコチラから
記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。