-高槻市-「落ちないマンホールのふた」にあやかる受験生応援セットを配布
2025.10.28
高槻市では、受験が本格化する時期にあわせ合格に向けて頑張っている受験生を応援するため、民間企業とのコラボレーション企画によるマンホールふたにあやかった合格祈願セットを、11月12 日(水)・15 日(土)のいずれも 10 時から、高槻阪急スクエア2階で配布する。
マンホールふたは、形が真円であるため、どんな角度になっても穴に「落ちない」、表面に凹凸があり「滑りにくい」、ということから受験生にとって縁起が良いと言われることが。
高槻市では、全国でもめずらしい取り組みとして、民間企業とのコラボレーション企画によるマンホールふたに関連した合格祈願セットを配布。配布するのは、本市が制作した合格祈願のお守り型の袋にマンホールカードを納めたものと「合格」と五角形の「五角」をかけた五角形の合格鉛筆、2024年度から高槻市が実施しているマンホールふたへの広告掲載企業 5 社から提供されて合格祈願グッズの 3 点セット。
マンホールカードのデザインは、北摂随一の桜の名所と言われる「摂津峡」で、「桜咲く」にあやかっている。ほかにも、合格祈願グッズとして、「未来の社会の担い手でもある受験生に大きく羽ばたいてほしい」という思いを込め、マンホールふたの広告主 5 社から「合格祈願」と書かれたオリジナルキーホルダーや手乗りダルマなどの提供を受け、マンホールカードと合わせて配布する。

配布対象は、受験生とその家族や友人。JR 高槻駅北駅前広場周辺に設置されているマンホール広告のふたを携帯電話やカメラで撮影し、その画像を高槻阪急スクエア 2 階連絡口で提示することでセットを受け取ることができる。
配布は、11 月12日(水)と 11月15日(土)のいずれも 10時から 15 時まで(各日 150 セットなくなり次第終了)。
記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。