地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

-豊中市-【グリスポ】で「第13回神崎川流域合同防災訓練」開催 ドローン展示飛行やドクターヘリ飛来のほかお楽しみ大抽選会も実施

2025.11.17

11月29日(土)、豊中市立グリーンスポーツセンターで「第13回神崎川流域合同防災訓練」が開催される。

同訓練は、豊中市並びに大阪市淀川区の神崎川流域木造住宅密集地域における自主防災組織間の交流を深め、相互の地域防災力の向上を図ることを目的に平成25年度から始まり、今年度で13回目の開催を迎える。
豊中市消防局災害対応ドローン隊による展示飛行を見る「災害対応ドローン展示飛行」や「ドクターヘリ飛来」のほかスタンプラリーも実施。

グルメ出店や抽選会も行われるので防災を学びながら家族で楽しむことができるイベントとなっている。

誰でも参加できるので足を運んでみては。

詳細は公式サイトを。

 

 

<「第13回神崎川流域合同防災訓練」概要>

■日時:11月29日(土) 10時00分から14時00分 ※少雨決行

■場所:豊中市立グリーンスポーツセンター(豊中市大島町3-9-2-1) 下の地図参照

■訓練内容:
1.訓練ブース
(1)災害に備えるため(驚異の浄水能力を持つ最新の機材を見てみよう!)
(2)災害時に逃げるため(安全に避難するためには?逃げ道を確認しよう!)
(3)避難所生活のため(避難所の中はどんなの?体験してみよう!)
(4)情報収集のため(正しい情報を得るために、防災アプリを学ぼう!)
(5)みんなの学びのため(子どもから大人まで、防災を学ぼう!)
(6)万が一のため(放水体験、初期消火体験、煙体験、VR避難体験、救命講習が体験できる!)
(7)災害対応ドローン展示飛行(豊中市消防局災害対応ドローン隊による展示飛行を見てみよう!)
(8)ドクターヘリ飛来(大迫力!府民の命を守るドクターヘリがやってくる!)
※(1)から(6)まではスタンプラリーで、すべてのスタンプを集めると大抽選会に参加できます。

2.出店ブース
子どもが楽しめる出店コーナーがやってくる!かの企業の有名なホットケーキもやってきます!

3.お楽しみ大抽選会!(A.R.Eが・・・!)

専用の駐車場はありませんので、車での来場はお近くのコインパーキング(有料)をお使い下さい。
駐輪場はありますので、自転車・バイクは係員の指示に従って駐輪して下さい。

 

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。