「高槻しいたけセンター」の乾しいたけが 大嘗祭の供え物に
2020.03.02

昨年11月に行われた大嘗祭(だいじょうさい)で、「高槻しいたけセンター」の乾しいたけが供え物として納入された。
大嘗祭では、各都道府県の特産物である「庭積の机代物(にわづみのつくえしろもの)」が供えられる。内容については野菜や果物、魚介といった山の幸または海の幸から各都道府県が3~5品目選ぶ。大阪府は栗、ミカン、エビ芋、ちりめんじゃこ、そして同センターの乾しいたけの5品目。生産者の渡邊美広さんに連絡があったのは昨年夏頃。「最初はピンとこなかったのですが、後ですごいことなんだなと思いました。その時に、実は平成の時に父も出していたことを知りました」。
同センターでは3~4月に乾しいたけ用のしいたけを収穫。「昨年は偶然にも発生が良く、高品質のものが採れました。年末の贈答品用にいいものを残しておいたので良かったです」と渡邊さん。今後について「あちこちからお祝いの声をいただいたので、ますます頑張っていきたい」と話している。

高槻しいたけセンター
住所
高槻市大字田能的谷2
電話番号
072-688-9359

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
-摂津市- 町工場×謎解きイベント 異色の組み合わせで地域活性を目指す
- 摂津市
2025.08.11
-
-箕面市- 市長の給与に市民の評価を反映する条例可決
- 箕面市
2025.08.07
-
-高槻市-「たかつき観光大使」に世界的ヒューマンビートボクサーSO-SOが就任
- 高槻市
2025.07.15
-
‐箕面市‐ 参議院議員通常選挙に向けてWEB広告を配信。 ~YouTubeを活用…
- 箕面市
2025.07.07
-
-豊中市- 戦後80年の節目に豊中空襲を伝える企画展を開催 人権平和センターで平…
- 豊中市
2025.07.07
-
-高槻市-最大6,500円分お得に買い物できる独自のプレミアム付商品券が7月から…
- 高槻市
2025.06.27
-
-高槻市-高槻市域を流れる芥川などが「特定都市河川」に指定。
- 高槻市
2025.06.25
-
-茨木市- 中央公園でPark-PFI導入へ 第二期整備に向け調査を開始
- 茨木市
2025.06.12