ボタニカルな空間で匠の技を体感 箕面船場にギャラリー明日OPEN

北欧のインテリアと雑貨、ファッション、健康・美容を意識したカフェ&レストランなどが入った箕面市船場東の「about her.」。
架空の人物である「”彼女”について」をコンセプトに、女性のための様々なライフスタイルコンテンツを発信している複合施設だ。

〔夜のabout her.の外観〕
1階右手側がカフェ、左手側がフラワーショップとなっている。
来る3月3日(水)、その2階部分にギャラリースペース「about her. space」が新たにオープンする。
「自然」と「手仕事」をテーマに、月に一度「ボタニカル」や「匠の技」から連想されるアーティストおよびブランドの作品展示・販売、POP UP SHOPを展開していくそう。もちろん、展示スペースは貸し出しも可能だ。

〔*space A〕
メインの展示スペース。
大きな立体作品も展示できる、広々とした空間。
自然光だけでシックな雰囲気にするなど、作品に合わせて植物や、光の入れ方が調整できる。

〔*space B〕
space Aから繋がる展示スペース。
天井から吊り下げられるラックも用意されており、配置を自由に変えることができる。
アパレルブランドなどのPOP UP SHOPにもぴったり。

天井から生えてきたような流木のオブジェ。about her. spaceのシンボル的存在でインパクト抜群だ。

space AとBの間には区切りがないため、端から端まで広く使える。ドライフラワーや植栽を用いて雰囲気作りも自由自在。

〔*space C〕
space A,Bと同じフロアにあるガラス戸の小部屋。
小さな作品や壁面だけを使用する作品であれば、space Cのみの利用も可能。

〔*space D〕
ガラスの什器と黒の床、木製の棚のある展示スペース。
食器をはじめとする生活雑貨や、アクセサリーなどの小さな作品をディスプレイするのに程よい広さ。(写真は器の展示イメージ)
また、ギャラリーの一角にはアーティフィシャルフラワーブランド「FiORi」の商品のほか、オリジナル洋服や服飾雑貨を販売する予定。(※写真はイメージ)
オープン初日となる3月3日(水)~3月30日(火)の期間では、初回展示企画「新生活~植物のある暮らし~」も開催されるとのこと。
ワークショップや作品などの詳細は、公式Instagram(@abouther_space)をチェック。
《展示企画「新生活~植物のある暮らし~」参加クリエイター》

①日本画家/石井 鈴さん Instagram:@ishiisuzu

②フォトグラファー&フレグランス/鈴木 智沙子さん Instagram:@cthai_
【施設概要】
施設名:about her. space (アバウトハー スペース)
場所:箕面市船場東2-6-55 2F
オープン日時:2021年3月3日(水) 10時~
初回展示は3月3日(水)~3月30日(火) 10時~18時
※最終日のみ15時閉場
会期中は、感染症対策を万全の上、参加クリエイターによるワークショップも開催予定。
Instagram:@abouther_space
HP:www.about-her.jp

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- カルチャー
チーズアートで日本のチーズ文化を広めたい 高槻「Jajaja」の下山さんが世界大…
- 高槻市
2025.04.04
-
- カルチャー
-吹田市-【浜屋敷】桜の下でゆったりほっこり和の文化に触れる「さくら日和」開催 …
- 吹田市
2025.03.16
-
- カルチャー
-豊中市-【千里中央コラボ】で「越川慎司さん読書会」開催 3月23日(日) 申し…
- 豊中市
2025.03.14
-
- カルチャー
-豊中市-「千里なぞときまちあるき~千里の道も一歩から~」開催 3月23日(日)…
- 豊中市
2025.03.13
-
- カルチャー
-豊中市-【田村書店 イオンSENRITO店】で「あらしのよるに」新刊発売記念 …
- 豊中市
2025.03.12
-
- カルチャー
-豊中市-人権平和センター豊中で厚生労働省推薦・内閣府後援の映画「こどもかいぎ」…
- 豊中市
2025.03.11
-
- カルチャー
高槻市出身のシンガーソングライター・有華さん 新生活を応援する新曲『ミラクル』を…
- 高槻市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市-千里中央公園で「オシドリ観察会 野鳥をきれいに撮る5つのアイデア」開催…
- 豊中市
2025.03.07