-高槻- 高槻うどんギョーザが文化庁の「100年フード」に認定
2023.03.19

(写真は高槻市HPから引用)
「100年フード」とは、日本の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、文化庁が認定しているもの。2回目となる令和4年度は、90件の応募に対し70件が認定された。
全部門では大阪ワイン、大阪の鉄板粉モン文化(お好み焼・たこ焼き)に続いて府内3例目となった。
全部門では大阪ワイン、大阪の鉄板粉モン文化(お好み焼・たこ焼き)に続いて府内3例目となった。
【うどんギョーザとは】
高槻市北部地域(塚原・南平台・阿武野地区)の家庭で約30年前から脈々と愛されてきた料理で、皮で包まずに刻んだうどんをお肉や卵と混ぜ丸めて焼いたもの。見た目はお好み焼きで味はギョーザ。「たかつき土産」としても認定され、市内のお土産店や通販等でも購入できる。

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- カルチャー
-吹田市-【浜屋敷】桜の下でゆったりほっこり和の文化に触れる「さくら日和」開催 …
- 吹田市
2025.03.16
-
- カルチャー
-豊中市-【千里中央コラボ】で「越川慎司さん読書会」開催 3月23日(日) 申し…
- 豊中市
2025.03.14
-
- カルチャー
-豊中市-「千里なぞときまちあるき~千里の道も一歩から~」開催 3月23日(日)…
- 豊中市
2025.03.13
-
- カルチャー
-豊中市-【田村書店 イオンSENRITO店】で「あらしのよるに」新刊発売記念 …
- 豊中市
2025.03.12
-
- カルチャー
-豊中市-人権平和センター豊中で厚生労働省推薦・内閣府後援の映画「こどもかいぎ」…
- 豊中市
2025.03.11
-
- カルチャー
高槻市出身のシンガーソングライター・有華さん 新生活を応援する新曲『ミラクル』を…
- 高槻市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市-千里中央公園で「オシドリ観察会 野鳥をきれいに撮る5つのアイデア」開催…
- 豊中市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市- 豊中市(仮称)中央図書館 曽根駅前の民有地を選定
- 豊中市
2025.03.06