-吹田- 浜屋敷で端午の節句のイベント開催 こいのぼりは5月7日まで

5月5日(金・祝)に浜屋敷で端午の節句のイベントが開催される。
腹話術と皿回しが披露され、皿回し体験も実施。
参加希望者は、電話で浜屋敷(06-4860-9731)まで。
こいのぼりは庭で4月14日から泳いでいて、申し込みは不要で見学も無料。
主屋では五月人形が展示されており、記念撮影も自由にできる。
詳しくは公式サイトを。
<浜屋敷 端午の節句のイベント概要>
■開催期間:4月15日(土曜日)から2023年5月7日(日曜日)まで
■開催時間:午前10時から午後9時まで※こいのぼり等の観覧は館内見学時間に同じ
■開催場所:浜屋敷(吹田歴史文化まちづくりセンター)
■内容:
こいのぼりは、4月15日(土曜日)~5月7日(日曜日)まで泳いでいます(申込不要)。
腹話術・皿回しは、5月5日(金曜日・祝日)10時30分~11時30分。
参加希望者は、4月1日から電話で浜屋敷(06-4860-9731)まで。
■申込み:一部必要
■費用:無料
■募集人数:先着40名
■参加資格:小学生以下
■出演:西村 ゆくお/演目腹話術と皿まわし
■主催:吹田市・特定非営利活動法人吹田歴史文化まちづくりセンター
■問い合わせ:浜屋敷事務局(06-4860-97330

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- カルチャー
-吹田市-【浜屋敷】桜の下でゆったりほっこり和の文化に触れる「さくら日和」開催 …
- 吹田市
2025.03.16
-
- カルチャー
-豊中市-【千里中央コラボ】で「越川慎司さん読書会」開催 3月23日(日) 申し…
- 豊中市
2025.03.14
-
- カルチャー
-豊中市-「千里なぞときまちあるき~千里の道も一歩から~」開催 3月23日(日)…
- 豊中市
2025.03.13
-
- カルチャー
-豊中市-【田村書店 イオンSENRITO店】で「あらしのよるに」新刊発売記念 …
- 豊中市
2025.03.12
-
- カルチャー
-豊中市-人権平和センター豊中で厚生労働省推薦・内閣府後援の映画「こどもかいぎ」…
- 豊中市
2025.03.11
-
- カルチャー
高槻市出身のシンガーソングライター・有華さん 新生活を応援する新曲『ミラクル』を…
- 高槻市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市-千里中央公園で「オシドリ観察会 野鳥をきれいに撮る5つのアイデア」開催…
- 豊中市
2025.03.07
-
- カルチャー
-豊中市- 豊中市(仮称)中央図書館 曽根駅前の民有地を選定
- 豊中市
2025.03.06