地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
豊中市は、市内の魅力的な景観の写真を集めた、とよなか景観フォトカレンダー「とよカレ」を制作し、現在発売中だ。同カレンダーの写真は、市の魅力を再発見してもらうとともに、市外にも広く発信することを目的に開催した、景観フォトコンテスト「見つけよう#とよなかジェニック」(令和5年9月~令和6年8月に市公式Instagramで開催)の優秀賞2点、入賞12点の受賞作品を使用したものだ。都市計画課窓口とオン…
吹田市立平和祈念資料館で「サダコと折り鶴ポスター展」が開催される。“原爆の…
昨年好評で400名以上の応募があった、自然豊かな名勝箕面山を舞台に鎌倉時代の石…
郷土資料館(船場西3-8-22)で4月6日まで、企画展「くらしの道具展」が開催…
市民やまちに関わる人が感じた「茨木のまちの魅力」を動画で募集した「茨木ラブリィ…
場所は、茨木阪急本通商店街の中。元々キッチンカーでのみクレープ販売をされてた…
関西大学フィギュアスケート・アイスホッケー選手らによるエキシビジョンが2月16…
明日1月10日(金)から12日(日)まで千里文化センターコラボにて「第47回…
江坂図書館で第7回ビジネス講座「吹田で叶える私の起業」が開催される。吹田市…
2018年にAnkerStore1号店としてオープンした「AnkerSt…
服部天神宮で1月9日から11日にかけて「豊中えびす祭り」が開催される。昭和2…
2025年2月24日に開業55周年を迎える北大阪急行電鉄株式会社。開業55周年…
1月12日(日)に石橋商店街と大阪大学の間にある坂道「阪大坂」を駆け上がり、「…
高槻市は12月18日、国の総合経済対策に対応して物価高騰の影響を受ける市民・事…
1/24(金)~26(日)まで、高槻城公園芸術文化劇場で劇団「努力クラブ」によ…
戦国・城郭好きの方に高槻市の歴史にBOTTO(没頭)してもらうイベント「千田…
1/30(木)~2/2(日)まで、高槻城公園芸術文化劇場で、劇団壱劇屋による地…
1月のニフレルでは、新春の雰囲気が感じられるイベントや期間限定の特別企画を開催…
<今月のプレゼント>①防災用寝具セット「寝宿自在」5名②99towel(…
11月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでい…
子どもの素敵なところをみつけて、子育てを楽しくするためのワークが開催される。…