地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
箕面市立病院で、12月9日(土)に市民医療講座を開催する。がんは怖い病気だが、「がん=人生の終わり」ではなく、がんの療養のいかなる時期にでも自身を支える医療がある。今回は「がんになっても私らしく生きる」をテーマに「がんと共に生きる」ことに焦点をあて、がん闘病中の人やその家族、がんに不安を感じる全ての人を対象にZoomとのハイブリッドで講演する。【概要】●日時:令和5年(2023年)12月9日…
カルピスの生みの親である三島海雲(みしまかいうん)の出生地である箕面市で、…
ふれあい緑地で「ギタスナフェス2023」が11月18日(土)に開催される。ギ…
吹田市社会福祉協議会がひとり親家庭を対象に、クリスマスギフトを贈る企画を実施す…
2004年アテネ五輪から2016年リオデジャネイロ五輪まで、日本の女子陸上選手…
IBALABで11月12日に「焚き火を見ながらアンビエントミュージックを聴くイ…
弥生時代の環濠集落跡を整備した安満遺跡公園(高槻)で「秋のふれあい祭り」が開催…
茨木市では、阪急高槻市駅管区とJR西日本高槻管区の共催イベント「茨木フェスティ…
11月16日はボジョレーヌーボーの解禁日。いつもはビール派という人も、秋はワイ…
箕面市では、秋の紅葉シーズンに向けて、11月11日(土曜日)から12月3日(日…
西日本出版社の内山さん。「垂水の滝、佐井の清水、山田の銅鐸等の民話があります…
箕面市出身で吉本新喜劇の座員であり俳優としても活躍している西川忠志(にしかわ…
11月18日(土)・19日(日)、庄内コラボセンター(通称ショコラ)で「ショコ…
CityLifeでも何度か紹介している竹見台マーケットで、「第1回ワンダフルマ…
株式会社みらいきって代表取締役高桑宣子さん「来年の1月20日(土)には、…
缶詰もアレンジ次第で、オシャレかつ美味しい一品に大変身!バターを加えた、にんじ…
春巻きの皮を長方形に切り、くるくると巻いてブーケの形に見立てたオシャレな前菜。…
市販のクッキーやビスケットを濃い目に作ったコーヒーに浸し、マスカルポーネチーズ…
濃厚なクリームチーズと合わせるのは、良質な生ハムと特製のチリジャム。チリジャム…
令和6年2月4日(日)に淀川河川公園鳥飼西地区(鳥飼大橋下付近)で開催される「…
場所は、「ネパール食堂バルピパル」の隣。一瞬通り過ぎそうになる程小さなお店です…