地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
茨木市では、市民の消費活動を支援するため、「エール茨木プレミアム付商品券」を令和5年10月2日から販売する。これは、参加登録した市内の店舗(大型店舗を含むスーパー、飲食店、理美容店等)で使用でき、2,000円で5,000円分の買い物ができるプレミアム率150%の紙チケット方式の商品券。商品券の購入には引換券が必要で、9月末までに発送予定。【概要】●商品券の有効期間:令和5年10月2日(月曜日…
9月30日(土曜日)、10月1日(日曜日)の2日間にわたり、箕面をあげてのビッ…
以前シティライフでも紹介した「ベーカリーアンクル」さんの移動販売に偶然出会えま…
※写真は市のホームページより 豊中市は、昨年11月…
ミニカバの赤ちゃんがついに生まれました!ニフレルではこれで3頭目の赤ちゃんの誕…
せんちゅうパルで「パルで発見!食欲の秋」が開催される。当日は2F北広場特設…
吹田市が地球温暖化問題に取り組む「すいたクールアースウィーク」の一環として「す…
10月号の配布がまもなくスタート!WEST版(吹田市・豊中市・箕面市・池田市)…
(画像は公式HPから)「福寿マルシェ」は、イベントを通じた芸術家や作家活動と…
<今月のプレゼント>①ZAKUROしっとりフェイスマスク5名②「地図で…
茨木市北部の桑原にある地福寺は、藤原鎌足による創建とされ、鎌足父子3人の姿を描…
箕面市立病院で、10月21日(土)に市民医療講座を開催する。今回は、「みんな…
箕面市立中央図書館(箕面 5-11-23)が映画「ジョゼと虎と魚たち」の舞台に…
吹田市では来年1月20日(土)、21日(日)に開催される「吹田市民文化祭」「芸…
蛍池北青少年運動広場で「公園で青空time」が開催される。今回は“秋のミニ運…
『ここに来ればリノベーションの全てがわかる。より良い住まいの選択…
この日は朝から用事があってご飯を食べずに家を出たので、お肉屋さんだけどお弁当も…
2023年6月に箕面市船場西で開業した「まにわクリニック」では、一般内科・循環…
歩くペースやコースを選び、グループに分かれて歩く「うきうきせっつウォーキング」…
家族で楽しめる子ども向けイベント「ふわふわパーク」が安満遺跡公園にて開催される…
箕面市では、令和2年の「ゆるキャラ(R)グランプリ2020THEFINAL…