
体の芯から温める 甘酒や塩麹を使った発酵レシピ②発酵マリネ
米麹のやさしい甘さの甘酒は、果物との相性が良い。
冬が旬のりんごと柚子を使った簡単なマリネは前菜にもぴったり。
「生で食べても美味しい蕪と合わせた季節感のある一品です。甘酒は栄養満点の発酵食品ですが、ビタミンAとCが含まれてません。ビタミンを豊富に含む蕪や果物を組み合わせることで、栄養的にも相性がいい組み合わせになるんですよ」。
材料を切って混ぜるだけなので、10分もあればすぐに作ることができるという。
「冬は立派な柚子が出回るので、ぜひ使ってみてください。盛り付けに柚子の皮をあしらうと、より香りが華やかになります」。
柚子が手に入らない場合は、市販の柚子果汁でも可。


蕪(小さめのもの2~3個)、りんご(1/4個)、甘酒(大さじ1)、柚子果汁(小さじ1)
【蕪と林檎の発酵マリネの作り方】
①蕪は食べやすい大きさに切って塩を振っておく(蕪の葉があれば、それも刻んで塩を振っておく)。
②りんごは食べやすい大きさに切る。
③甘酒と柚子果汁を混ぜ合わせてマリネ液を作る。
④ボウルに水気を絞った①と②を入れ、③のマリネ液で和える。