地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト

【抹茶コラム】日本茶インストラクターに教わる“抹茶”のアレコレ

2021.01.23

日本茶インストラクター
萠茶KIZASHI 店主:古岡 文男さん

お茶の種類の一つに「碾(てん)茶」というものが存在します。碾茶とは茶畑に覆いを被せ、日光を遮断して栽培した生葉を蒸してから揉まずに乾燥し、茎や葉脈を取り除いたものです。

このように育てることで、通常の茶葉よりも旨みの多いお茶となります。この碾茶を石臼で挽いて、粉末状にしたものが「抹茶」です。

抹茶を呑むことで、通常の飲茶では摂取し難い水不溶性成分(β-カロテンやビタミンE)なども体内に取り入れられ、茶葉すべてを吸収するため栄養的効果が高くなります。そして抗菌・抗ウイルス、その他免疫機能改善などの効果も期待できます。

こちらが抹茶の原料となる「碾(てん)茶」

石臼で挽いて粉末状にすると・・・
▼ ▼ ▼
「抹茶」の完成!

ちなみに甜茶をお湯で淹れると・・・
▼ ▼ ▼

萠茶KIZASHIも載っている、「味わい深い あずきと抹茶」特集はコチラ!!

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。