-吹田- 浜屋敷で端午の節句のイベント開催 こいのぼりは5月7日まで

5月5日(金・祝)に浜屋敷で端午の節句のイベントが開催される。
腹話術と皿回しが披露され、皿回し体験も実施。
参加希望者は、電話で浜屋敷(06-4860-9731)まで。
こいのぼりは庭で4月14日から泳いでいて、申し込みは不要で見学も無料。
主屋では五月人形が展示されており、記念撮影も自由にできる。
詳しくは公式サイトを。
<浜屋敷 端午の節句のイベント概要>
■開催期間:4月15日(土曜日)から2023年5月7日(日曜日)まで
■開催時間:午前10時から午後9時まで※こいのぼり等の観覧は館内見学時間に同じ
■開催場所:浜屋敷(吹田歴史文化まちづくりセンター)
■内容:
こいのぼりは、4月15日(土曜日)~5月7日(日曜日)まで泳いでいます(申込不要)。
腹話術・皿回しは、5月5日(金曜日・祝日)10時30分~11時30分。
参加希望者は、4月1日から電話で浜屋敷(06-4860-9731)まで。
■申込み:一部必要
■費用:無料
■募集人数:先着40名
■参加資格:小学生以下
■出演:西村 ゆくお/演目腹話術と皿まわし
■主催:吹田市・特定非営利活動法人吹田歴史文化まちづくりセンター
■問い合わせ:浜屋敷事務局(06-4860-97330

記事内の情報は取材当時のものです。記事の公開後に予告なく変更されることがあります。
-
- 子育て・教育
-豊中市-「親子でリンゴ狩り体験」 11月1日(土) 申し込みは10月1日(水)…
- 豊中市
2025.09.18
-
- カルチャー
-茨木市- 福祉文化会館を舞台に展覧会「ライフライン」を開催
- 茨木市
2025.09.10
-
- カルチャー
-豊中市- ステンドグラス専門メーカー 戸夢窓屋(トムソーヤ)が豊中つばさ公園「…
- 豊中市
2025.09.06
-
- 生活
-豊中市-【申込受付中】地下15mの立坑に降りるチャンス!「下水道工事現場見学会…
- 豊中市
2025.09.05
-
- カルチャー
音楽のCOCOLO vol.75 ジョン・バティステ流「ニューアメリカーナ」
2025.09.02
-
- カルチャー
俳句コーナーVOL.72 入選作品を紹介!
2025.09.01
-
- 子育て・教育
-吹田市-トナリエ南千里「敬老の日」似顔絵募集中 応募作品は缶バッジに 先着30…
- 吹田市
2025.08.24
-
- カルチャー
-吹田市-夏休みの思い出や旅行の記念に!【エキスポシティ】に韓国で大人気の「レシ…
- 吹田市
2025.08.19