地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
茨木市では、「こども達を笑顔にしたい」という想いを持ってさまざまな活動をしている市内のこども食堂を応援するため、「こども食堂寄付サイト」を令和5年8月31日に開設した。同様の取組を実施するのは、全国の市町村で初となる。近年、こどもの孤立や孤食、貧困が課題になっていて、地域の憩いの場としての役割や、支援が必要なこどもたちを市の適切な窓口につなぐことも、こども食堂の大切な役割。同市では、現在1…
式典時の様子。吉村洋文知事や吹田市の後藤圭二市長、茨木市の福岡洋一市長、NMB…
バトンドールがエキスポシティに初出店していました! …
80年代のラジオ・リスナーの気分になれるALBUMFMSTATION8…
上野東に「PizzeriaAttività」というお店がオープンしたので、テ…
心も体も健やかで豊かになれる“サステナブル&ウェルビーイングなテーマパーク”と…
そのまま食べてもおいしいおはぎですが、パフェにアレンジすることで…
フォーはベトナム料理に使われる食材で、米が原料の麺です。今回はフ…
あんこは乳製品と相性がよく、コクのある生クリームの組み合わせはと…
9月に入り、お彼岸が近づいてきました。お彼岸と言えば、おはぎを食…
ぜんざいと言えば、小豆を炊いて手間がかかるイメージがありますが、…
8月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいた…
エキスポシティで東北物産展「東北うまいもの祭り」が期間限定オープンしていたので…
新関西ボウリング場協会主催による小学生を対象とした「第3回Glico杯争奪…
(写真はイメージです)9月24日(日)に高槻自動車教習所主催の「秋の交通安全…
今回は、順調に成長しているビーバーの双子の成長の様子や、逆さで生活する「サカサ…
豊中市は、「音楽あふれるまち・とよなか」の魅力を広く知ってもらうため、10月…
吹田市は“吹田の下水道を知る1か月”として、下水道にかかわる様々なイベントを開…
万博記念公園の自然文化園内にあるEXPO’70パビリオンには、大阪万博の会場を…
大阪府吹田市「EXPOCITY」の生きているミュージアム「NIFREL(ニフ…
石橋商店会(大阪府池田市石橋)では、2025年の大阪︎関西万博開催にちなんだイ…