地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
期間限定で展示が始まっていたイイダコに赤ちゃんが誕生しました!めったに見ることのできない全長約2㎝の小さな赤ちゃんをニフレルで見てみよう!
摂津市では、原油価格や物価の高騰により経営に影響を受けながらも、事業の継続に努…
着物リメイクの専門ブランド「Cotani」が1月22日(日)と2月19日(日)…
昨年100名の参加があった、自然豊かな箕面の山を舞台に鎌倉時代の石蔵を訪ね歩く…
茨木市玉櫛に「Calmdays」がOPENしたので行ってきました。場所は平和…
吹田市の泉殿宮(いづどのぐう)で、「節分厄除大祭」が行われる。餅つきは感染…
豊中市では「鉄道模型研究会WOO」との共催で、多目的スペースに設置したジオラマ…
只今、丹波市では丹波大納言小豆を使ったぜんざいを楽…
以前はイタリアンだった「河鹿荘」が、蕎麦処としてリニューアルオープンしたので行…
吹田市では、子どもの頃に「適切な食塩摂取の習慣」を身につけられるよう、国立循環…
豊中市教育委員会は、令和8年4月に開校予定の義務教育学校・(仮称)南校の校名を…
高槻城公園芸術文化劇場が令和5年3月18日(土曜日)にいよいよ開館。現在、開館…
摂津市は「摂津市の教育のこれから」をテーマに、摂津市教育委員会の取組みや摂津市…
(写真はイメージです)高槻市は、防災意識の底上げを図るため「学ぶ、見る、体験…
ゆる~りと回っている、この『編集部員のハマりごと』も2周目に突入…
関西大学フィギュアスケート・アイスホッケー選手らによるエキシビジョンが楽しめる…
千里中央のオトカリテが閉館する。1970年に大丸ピーコックとしてオープン以来…
阪急バスは2023年1月23日(月)より、吹田市内線・吹田線の一部区間において…
豊津公園で「江坂朝市in豊津公園」が1月14日(土)に開催される。吹田市が地…
本日1月11日(水)から千里阪急百貨店5階催場にて“光と影のファンタジー「藤…
豊中市伊丹市クリーンランドで毎回好評のイベントが1月15日(日)に開催される。…