地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
千里中央の「オトカリテ」で春休みにピッタリの体験型イベント「せんちゅうキッズチャレンジ」が開催される。年齢別に「はじめてのおしごとチャレンジ」と「ひとりでおつかいチャレンジ」が用意されている。3月26日(日)は3~6歳未満のお子さんとその保護者の方が対象の「ひとりでおつかいチャレンジ」。お店の人にひとりで話しかけておつかいを成功させたらお土産がもらえる子どもの“はじめて”を応援する企画だ。…
場所は阪急池田駅の近く。そういえば以前この道を通った時に並んでる人達がいて何か…
場所は「洋服の青山池田店」の近く。オーナーさんがブラジルの方だそうで国旗が貼っ…
「特別展・ラテンアメリカの民衆芸術」の関連イベントとして「ペルーアンデスの民衆…
3月27日(月)千里文化センターコラボにて「千里中央子ども食堂こども春祭り…
箕面市選挙管理委員会は、4月9日(日)に執行される大阪府知事選挙・大阪府議会議…
(写真は高槻市HPから引用)「100年フード」とは、日本の多様な食文化の継承…
高槻島本夜間休日応急診療所は令和5年4月1日から八丁西町に新築移転し、新たに診…
3月19日(土)に「ふらっとこどもフェス~SENRITOよみうりホール~」が開…
モノレールを降りたらすぐ楽しめる駅ナカマルシェ。春のマルシェは、毎回好評のJ…
(写真は安満遺跡公園HPより)たかつき観光大使「高槻やよい」の誕生日に合わせ…
これまでの習い事といえば、塾やピアノ、英会話などが定番。そんな中、人気が高まっ…
(写真はイメージです)高槻市営バスは令和5年4月1日(土)から、安満遺跡公園…
箕面市船場東にあるファッション、インテリア、フラワー、カフェ、アートスペースの…
「リフォームがしたい」「インテリアを変えたい」など、住まいの悩みは人によって様…
場所はJR駅前商店街です。お店に近づくにつれスパイスの刺激的な香りが♪おしゃれ…
場所はJR茨木駅2階東口デッキ。茨木のまちづくり会社「FICベース株式会社」が…
3月上旬、茨木市北部にある千提寺地区の独活小屋(6メートル×12メートル)で、…
原田神社でイベント「春の祭典桜花in原田神社」が開催されるそうです!&…
竹見台の「開運丸」さんあとにオープンした「札幌味噌らぁ麺専門店野菜みそたつ本…
“大阪万博に向けて日本の伝統的な食文化を皆でPRしよう!”というテーマのもと、…