地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
10月16日(日)に池田城跡公園で「WELLNESSFES」を開催。この催しは、毎年10月が乳がん啓発の「ピンクリボン」月間であることから、乳がんの早期発見の大切さを発信するため、日没後に池田城跡公園の展望休憩舎をピンクにライトアップし、乳がんについて考える機会を設けることを目的として開催される。自身の健康について知るためのブースや、ピンクリボンにちなんだ雑貨や飲食の販売を行うピンクマルシェを…
茨木の西国街道沿い、宿川原町にある「土かべ文庫」は、週末の金・土曜のみ開いてい…
10/10(月・祝)せんちゅうパル北広場で音楽と食とビールの祭典「トヨビア」が…
無印良品トナリエ南千里アネックスで10月15日(土)・16日(日)に「つなが…
左)人と地球に優しいスペルト小麦パン(株式会社リバーフィールド)原料は古代小麦…
豊中市は、ふるさと納税返礼品として「新修豊中市史(全11巻)」の進呈を開始した…
池田市の五月山動物園のウォンバット「ワイン」が世界最高齢となった今年、ウォンバ…
4月から始まった、よしもと芸人さんが月替りで綴るコラム企画。テーマは、日常で感…
トナリエ南千里で現在「トナリエキッズハロウィンパレード&撮影会」の参加者を募…
加瀬清志代表理事から住民代表として地元の子どもが登録証を受け取った。&nbs…
本殿は国指定の重要文化財である豊中市の原田神社で現在秋祭(獅子神事祭)が挙行中…
箕面市では、コロナ禍における原油価格・物価高騰の影響により負担が増えている家計…
9月中旬から飼育を担当するキュレーターの鋭い観察力で繁殖に成功したテッポウウオ…
2022年度も個人向けのコロナ支援として、各自治体がキャッシュレスによるポイン…
構想から半世紀、沿線住民の念願でもあった「北大阪急行の延伸線(千里中央~箕面萱…
2014年に始まった野外フェス「高槻魂」が、3年ぶりに有観客で開催される。ウル…
現在、直木賞受賞の御礼に全国47都道府県を、118泊119日掛けて回っていると…
10月22日(土)23日(日)、池田駅前広場にて、第34回池田市商業祭が開催さ…
阪急正雀駅の住宅街にある築50年の文化住宅を改装した「JOCA大…
秋。貴方にぴったりの言葉探しを。ALBUMLinguaARTISTCa…
8月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいた…