地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
10月17日(日)野見神社にて、28回目となる高槻手作り市Cocokaraが開催される。新型コロナウイルスの影響もあり1年振りの開催となったが、「つくり手と市民との交流をコンセプト」に、個性豊かな作家が手掛けるハンドメイド雑貨やファッションをはじめ、ジャムや焼き菓子といった食材にこだわるグルメ店の食品販売(個包装)など40店舗が出店する。さらにものづくりの楽しさを体験できるワークショップもあ…
人生100年時代を迎え、身体はもちろん、脳もいつまでも元気でいたいもの。フィッ…
『凛としている』の一言に尽きるアルバムALBUMLEARNINGTOC…
栗を食べると栗が美味しい季節になりました。『万葉集』では、山上憶良(やまのう…
豊中市は、新型コロナのワクチンを搭載した自動車「ワクチンカー(=キャンピングカ…
実りの秋、新米のシーズンがやってきました。お米のプロに選び方を教えてもらったり…
ジャズとグルメの街、高槻で行われる人気イベント「食の文化祭~高槻ジャズとグルメ…
シティライフ読者のお子さまを紹介するコーナー「わが家のアイドル自慢」。普段の…
マスクや乾燥による肌荒れ。放っておくと悪化する可能性も。どのような対策が必要な…
「舞洲シーサイドバギー」は西日本最大級の約34,000㎡に及ぶ広大なバギーコー…
大阪府下のハローワークでは10月上旬~11月中旬を「マザーズWEEK」と題して…
すでにインスタなどで発表されておりますが、ミニカバの赤ちゃんの愛称がついに決定…
パソコンやスマホなど無意識的に目を酷使することが多くなってきております。歯は定…
茨木市は、一人でも多くの方に「児童虐待」「DV被害」「高齢者虐待及び障害者虐待…
10月2日〜3日に関西圏の個性豊かなクラフト作家達による、ハンドメイド作品大集…
消費税10%への引き上げにともなって、2023年10月1日からインボイス制度が…
自然豊かな豊能町で、花の愛好家らにより始まった「とよのコスモスの里」。コスモス…
自宅待機や活動自粛が求められている中、音楽を通して「笑顔」と「元気」を届けるべ…
大阪モノレール蛍池駅・門真市駅・少路駅には、地域に住まいの方の作品を、週替りで…
11月7日(日)に高槻市の安満遺跡公園で「あにまるしぇ」というイベントが初開催…
確かな技術をもつ職人、信頼できるプランナー、豊富な知識をもつ専門家・・・人気…