地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
11月4日(月・祝)に、市内企業の見学や体験等を通じて、企業の魅力に触れる「オープンカンパニー」が開催される。普段は見られない会社や工場の内部の様子を見たり、働いている人の話を聞くことができるほか、ワークショップ等の体験ができる。対象は茨木市内在住・在勤・在学の方。小学生以下のお子様は、必ず保護者の方が同伴が必要。※会場によっては、年齢制限あり。参加するのは、身近な食品や金属、ゴム製品の製造工…
10月12日にゴウダホールで、おにクルの設計者である建築家・伊東豊雄さんと、ピ…
箕面市で10月12日に、『アートフェス@箕面船場ひろば~多様な人々が交わり創造…
関西を中心に「学研・城戸真亜子アートスクール」を主宰している、画家でタレントの…
みのおキューズモールで10月20日に、手作り市「みのおマルシェ」が開催される。…
文化・子育て複合施設おにクル1階きたしんホール(茨木市駅前三丁目9-45)と茨…
現在吹田グリーンプレイスでは「ハロウィンフェスタ」が開催中。期間限定の商品や…
「茨木市をまちづくりでつなぐイベント」が、10月12日に元茨木川緑地の「高橋」…
川端康成をはじめとする複数の著名人を輩出し、「本が好きなまち」として知られる茨…
北摂7市3町(吹田市、豊中市、箕面市、池田市、高槻市、茨木市、摂津市、島本町、…
先日紹介した「キッチンあさちゃん」や「移動スーパー」が出店する「北町近隣センタ…
11/16(土)に将棋のまちを代表するイベントとしえ安満遺跡公園で「高槻将…
世界の歴史上、最も版図を広げた国は何処か。分かり易く言い換えるならば、一番大き…
物価が高騰している。宝くじの一つでも当たらないかと思うことも多い。さらに言えば…
高槻市は、2024年度から小学校入学前の幼児を対象とした出前講座を開催し、子育…
2012年秋、日本初の大規模ニュータウン=千里ニュータウンの「まちびらき50年…
“人と文化がふれあうまつり”をテーマに、市民がつくる市民のまつり「豊中まつり2…
高槻城公園芸術文化劇場(南館)が、一般社団法人日本建設業連合会が主催する「日建…
箕面市役所で10月26日、「第一回fresh+upマーケットin箕面市役…
みのおキューズモール1Fにある「セカンドアウトドア」が、9月13日に「セカンド…
1階にある「クリエイティブ・コンプレックス」の全体図。MicrosoftB…