地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
箕面市では、卒業後に箕面市内の保育施設で保育士として働く意志のある学生を対象に、最大96万円(毎月2万円を在学期間中最大4年間)の学生支援補助金を支給しているが、令和6年4月から対象要件を緩和し、居住地や通っている学校に関係なく支給の対象となる。また、卒業後に市内民間保育施設に新規採用された場合、生活支援補助金72万円(毎月2万円を3年間)も対象となるため、合計最大168万円の補助金を受給できる…
箕面市では、箕面森町地域の待機児童を解消するため、令和6年4月に、朝夕に1・2…
3月30日(土)、31日(日)にみのおキューズモール内の2店舗以上でお買物した…
箕面市では、小・中学校において施設分離型や施設一体型などの施設形態にかかわらず…
4月6日に国内最大級の屋内スケートパークと大型ムラサキスポーツ店舗を併設した施…
桜もフードも花火も楽しめる、4月7日(日)まで開催されるパワーアップした万博記…
「あなたも愉快な生きものだ!展」が3月6日から開催されています。「しろくまのパ…
岡町商店街に土肥ポン太さんが手掛けるテイクアウト専門のおにぎり屋さん「おにぎり…
SENRITOよみうりで「北海道物産展」が開催中でした~ &nb…
<今月のプレゼント>①へんしんバイクC141名②KEYDOORS+香…
まもなく4月号の配布がスタート!WEST版(吹田市・豊中市・箕面市・池田市)、…
身の回りを整理して人生の終わりに備える「終活」。遺される家族のためにも、相続・…
季節のめぐりの折々に演じ続けられているお能の舞台。650年もの長きにわたって続…
延伸開業で盛り上がるせんちゅうをお散歩していたら、「東北物産展&北の味」に遭遇…
千里ニュータウンプラザで面白い冊子を発見。 &nb…
3/23(土)に北大阪急行電鉄が延伸…
4/3(水)の桜CraftFesは雨天のため、中止となります。ご了承ください。…
場所は箕面商店街の中。実は数日前に1度行ったんですが、現金のみのお支払いだった…
場所は「焼肉処銀花」のすぐ上。2Fなので見逃して通り過ぎてしまいました。行か…
昭和58年(1983年)8月、吹田市は「非核平和都市宣言」を行った。「市民平…
せんちゅうパルで無料の子ども服リユースイベント「おゆずりぐるり」が開催される。…