地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
場所はJR茨木駅2階東口デッキ。茨木のまちづくり会社「FICベース株式会社」が、まちなかの賑わいづくりの一環としてコンテナ型のカフェを計画し、選定されたのが市内在住の子育てママが運営している「elle」だそうです。メニューはこちら。ドリンクは懐かしいビン牛乳など18種類(200~250円)とカップ9種類(450~550円)があります。 フードは「あんbaton/300円」「pari…
3月上旬、茨木市北部にある千提寺地区の独活小屋(6メートル×12メートル)で、…
原田神社でイベント「春の祭典桜花in原田神社」が開催されるそうです!&…
竹見台の「開運丸」さんあとにオープンした「札幌味噌らぁ麺専門店野菜みそたつ本…
“大阪万博に向けて日本の伝統的な食文化を皆でPRしよう!”というテーマのもと、…
お待たせしすぎたのかもしれません。太郎です。順番がやってきていたにも関わら…
現在、朝日新聞朝刊にて楠木正成(くすのきまさしげ)の子、楠木正行(まさつら)を…
全国各地の魚介料理を味わえるイベント「第2回SAKANA&JAPAN…
※写真は公式ホームページより 大阪国際空港が春休み…
※写真は公式ホームページより。昨年のBsFan-Festaですいたんからの感…
1月28日から開催されている、ニフレルオリジナル体験型謎解きイベント「リアル謎…
2月18日、19日に上演した「カレーと村民」。物語の舞台は100年以上昔の旧吹…
鵜殿のヨシ原は日本の原風景と語る鳥居さん。今はボランティアでヨシを刈る。写真…
場所は如意谷の「CAZIcafe」と同じ並びにあります。外観や店内だけでな…
1月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいた…
(写真はイメージです)摂津市インスタ隊が記念写真を出張撮影する企画の参加者を…
2023年、中小企業や小規模事業者を悩ますある問題が迫ってきた。コロナ禍の影響…
螢池中町にあるルシオーレ1階に「京都利休の生わらび餅」さんが新たにオープン。…
エキスポシティに話題の“トゥンカロン”のポップアップショップ「MACAPRES…
(写真はイメージです)子どもたちが健やかに育つことを願い高槻の都市シンボルで…
大ホール(トリシマホール) 昨年9月に58年の歴史に幕を下ろした…