地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
吹田市など4市による中核市連携シンポジウム「NATS0」(ナッツゼロ)が1月25日、吹田市岸部南2の大阪学院大学で行われ、市長たちのざっくばらんなディスカッションに会場は盛り上がりを見せた。吹田市が今年4月に中核市へ移行すると、全国で初めて4つの中核市(豊中市、尼崎市、西宮市)が隣り合う。これを機に、各市の共通課題の対応策などを探る取り組みとして、各市の頭文字を取って「NATS」(ナッツ)とい…
現在、そして未来にもつながる過去の情報を取材、編集し、記録する特集です。北摂…
健康な暮らしを送るためには、安全安心な野菜の摂取は欠かせない。阪神地域の農産物…
経済的理由による教育格差が指摘される中、文部科学省は、2020年4月から、しっ…
昔々のお話です。猪名川近くに結婚したばかりの若い夫婦が住んでいました。しかし夫…
茨木市は東京2020オリンピック・パラリンピックで活躍できる選手に対して支援す…
芦屋市のヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)で「雛人形展」が2月15日に始まった。展…
2月24日、千里ニュータウンの北町近隣センター(豊中市新千里北町2)で、「北町…
大阪府は、大阪市内のライブハウスで開催されたコンサート参加者から複数の新型コロ…
吹田市は妊婦の方を対象に3月6日から19日までマスクを配布することを決定した。…
小林製薬株式会社(本社・大阪市)はブルーレット発売50周年企画として、今年度か…
吹田市は2月22日、新型コロナウイルス感染症とその予防策について、緊急特別講演…
春の陽気に誘われて、美味しいランチを食べに行きませんか?ワクワクする、北摂のお…
新型コロナウイルスの感染症対策として、茨木市と箕面市は妊婦の方へマスクを配布し…
全国に広まる新しいデイサービス近年、通常のデイサービスとは少し違う形のデイサ…
昨年11月に行われた大嘗祭(だいじょうさい)で、「高槻しいたけセンター」の乾し…
ALBUM:ストレンジャーARTIST:BILLYJOEL/ビリージョ…
1月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいただ…