地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
以前はイタリアンだった「河鹿荘」が、蕎麦処としてリニューアルオープンしたので行ってきました。場所は、「箕面大滝」に続く道中にあります。イタリアンの前は旅館だったそうで趣があり、まるで隠れ家のよう♪店内から見える景色がまた素敵で贅沢な時間に感じます。メニューはこちら。お蕎麦だけかと思ったら、味が自慢のカレーもあります。ドリンクメニューはこちら。私は「肉そば/1300円」を注文しました☆箕…
吹田市では、子どもの頃に「適切な食塩摂取の習慣」を身につけられるよう、国立循環…
豊中市教育委員会は、令和8年4月に開校予定の義務教育学校・(仮称)南校の校名を…
高槻城公園芸術文化劇場が令和5年3月18日(土曜日)にいよいよ開館。現在、開館…
摂津市は「摂津市の教育のこれから」をテーマに、摂津市教育委員会の取組みや摂津市…
(写真はイメージです)高槻市は、防災意識の底上げを図るため「学ぶ、見る、体験…
ゆる~りと回っている、この『編集部員のハマりごと』も2周目に突入…
関西大学フィギュアスケート・アイスホッケー選手らによるエキシビジョンが楽しめる…
千里中央のオトカリテが閉館する。1970年に大丸ピーコックとしてオープン以来…
阪急バスは2023年1月23日(月)より、吹田市内線・吹田線の一部区間において…
豊津公園で「江坂朝市in豊津公園」が1月14日(土)に開催される。吹田市が地…
本日1月11日(水)から千里阪急百貨店5階催場にて“光と影のファンタジー「藤…
豊中市伊丹市クリーンランドで毎回好評のイベントが1月15日(日)に開催される。…
写真は公式ホームページより 高浜神社で「戎大黒祭…
平成8年に初めて開催され今回が26回目となる、明治から昭和期にかけて実際に使用…
広島お好み焼き・鉄板焼きの「かん吉」さんの前に冷凍自動販売機が設置されていたの…
高槻市では、市制施行80周年記念事業の一環として高槻市全域大防災訓練を実施する…
※写真は公式サイトより 昭和26年正月に第1回の服…
オープン以来“マチとヒト、ヒトとヒトが繋がる”コミュニティを目指し「つながる市…
吹田市では、2022年10月から、多言語による相談窓口「吹田市多文化共生ワンス…
コロナ禍の活動制限による体力・筋力の低下の改善や、心身の健康を維持するため、運…