地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
茨木市は、一人でも多くの方に「児童虐待」「DV被害」「高齢者虐待及び障害者虐待の防止」に関心をもってもらえるように、例年11月に駅前等で虐待防止街頭キャンペーンを実施してきた。今年度は新型コロナウイルス感染症の感染状況等を踏まえ、非接触型の方法で市民に呼びかけを行うため、初めて市内を走行する路線バスにラッピング広告をし啓発活動をする。1広告掲出するバスの種類及び台数・近鉄バス1台・阪急…
10月2日〜3日に関西圏の個性豊かなクラフト作家達による、ハンドメイド作品大集…
消費税10%への引き上げにともなって、2023年10月1日からインボイス制度が…
自然豊かな豊能町で、花の愛好家らにより始まった「とよのコスモスの里」。コスモス…
自宅待機や活動自粛が求められている中、音楽を通して「笑顔」と「元気」を届けるべ…
大阪モノレール蛍池駅・門真市駅・少路駅には、地域に住まいの方の作品を、週替りで…
11月7日(日)に高槻市の安満遺跡公園で「あにまるしぇ」というイベントが初開催…
確かな技術をもつ職人、信頼できるプランナー、豊富な知識をもつ専門家・・・人気…
今年8月から進められていた、SDGs(エスディージーズ・持続可能な開発目標)の…
秋の乾燥した空気に加え、頻繁に行う手洗いや消毒。気がつくと手がカサカサになって…
老朽化により令和2年(2020年)10月から大規模改修工事を実施していた【吹田…
豊島公園などでの現地とWEBの同時開催で準備を進められていた「豊中まつり…
高槻市は9月1日から、子育て総合支援センターのオンライン相談窓口を開設した。M…
高槻市では、新型コロナウイルス感染症への対応策の一つとして、高齢者ICT推進事…
豊中市は、ギタースナップスフェスティバル実行委員会が主催する野外音楽イベント「…
実りの秋、新米のシーズンがやってきました。炊きたてのごはんをさらに美味しく食べ…
「うちの子、無関心で頑張らないのはなぜ?」と悩んでいるお母さんに知ってほしいの…
躍動感あふれる、色鮮やかで楽しい、〝飛び出す“3Dアートを展示する「チャールズ…
読書の秋がやってきた。明治時代から続く老舗書店がある一方で、新しい独立系書店も…
9月26日(日)茨木市役所横のIBALAB広場でPOPUPMARKETが開催さ…
茨木市は、東京2020パラリンピックメダリストで、市内在住の和田伸也選手に…