地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
夏本番の8月。つい冷たいジュースやビールなどを飲みがちだが、健康で美しくいるために大切なのは正しく水を飲むこと。今回は健美食コーディネーターの理恵さんに適切な水分補給のポイントを教えてもらった。
6月27日にニフレルでデビューしたパルマワラビー3頭の愛称が決定しました。fa…
茨木市では、7月26日(火)から31日(日)まで、市立中央図書館(茨木市畑田町…
CityLifeに関するアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で当たるプレ…
南吹田3丁目で発見された不発弾については、7月24日(日)午後0時6分から開始…
摂津市では、3年ぶりなる「第46回摂津まつり」が、8月6日(土)7日(日)に開…
まもなく情報紙シティライフ8月号WEST版(吹田市・豊中市・箕面市・池田市)、…
高槻市は、2023年1月に市制施行80周年の節目を迎えること、関…
シティライフ読者のお子さまやペットの紹介するコーナー「わが家のアイドル自慢」。…
暑さが厳しいこの時期に、青果売り場では、ぶどうや梨など早くも“秋…
今、私は兵庫県と鳥取県の県境を走る車中でこの原稿を書いている。何…
千里中央の「オトカリテ」と「イオンSENRITO専門館」で夏休みにピッタリの体…
北欧バルト三国の中で最も北にあるエストニア。日本とは8,000kmも離れていま…
日本と同じく自然豊かなエストニア。暮らしを語るうえまず紹介したい…
吹田市立平和祈念資料館で、明日7月21日(木)から写真展「アフガンを救う命の水…
第1回では食文化についてお話ししましたが、今回はおやつに焦点をあ…
今回はエストニアの「ファッション」に焦点を当ててお話しします。自…
今回はエストニアの「住」についてお話しします。歴史や文化を大切に…
万博記念公園の日本一高い観覧車「オオサカホイール」で7月16日(土)~9月30…
今回はエストニアの「ライフスタイル」についてお話しします。自然…
まだまだ残暑が続いていますが、徐々に秋冬の服が店頭に並び出し、季…