地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
吹田市は7日、原油価格や物価高騰などの影響を受ける子育て世帯への支援策として、就学前児童1人あたりに5万円を支給すると発表した。小学生の給食費を無償化、中学生は半額にするなどの「吹田市新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプラン」の追加の取り組みで、いずれも市独自の事業だ。また10月には市内対象店舗(中小企業)でのキャッシュレス決済でポイント還元キャンペーンも予定されている。現在開会中の…
高槻市では、障がいのある人による美術作品展「TakatsukiArtCha…
池田市では、ながらスマホによるトラブルや事故などが社会問題化している背景から、…
車を持っていない人が旅行やキャンプなど、イベントの際に利用するイメージがあるカ…
6月6日から12日まで、茨木市立生涯学習センター(茨木市畑田町1-43)きらめ…
茨木市北部の見山地区で、今年も「赤しそ」の収穫が始まった。毎年、6月上旬から…
写真提供:万博記念公園マネジメント・パートナーズ …
箕面市出身のシンガーソングライター北川たつや氏のワンマンライブが箕面市立文化芸…
高槻市では、長引く新型コロナの影響により、経済活動の制限を受けている市内の店舗…
水と緑のオアシスとして親しまれている池田市の水月公園。公園に咲く、花菖蒲は、薄…
摂津市では、外出に支援を要する高齢者が、介護予防の活動・買い物・通院などで外出…
普段は立ち入ることのできない滑走路でのウォーキングが体験できる「ITAMIラ…
来たる6月11日(土)、大阪モノレール「万博記念公園駅」構内に設置されたピアノ…
池田市では、いつまでも健康で元気に暮らすため、身体機能や脳の健康チェック、血圧…
まちづくりのコンセプトイメージパース 茨木市は、広域幹線道路の沿…
4月から始まった、よしもと芸人さんが月替りで綴るコラム企画。テーマは、日常で感…
「サ活(サウナを楽しむ活動)」「サ飯(サウナ後の食事)」「サ旅(サウナ施設を巡…
高槻市では、小・中学生を対象に、夏休み・冬休み・春休み期間中が乗り放題となる乗…
高槻市では、1月に市制施行80周年を迎える本市の記念ロゴを決めるため、人気投票…
4月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいた…
年齢を重ねてもキレイな女性はどうして素敵に見えるのでしょう。キレイな女性には、…