地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
茨木市の安威川ダムの周辺に整備する公園「ダムパークいばきた」の一部が4月23日にオープンする。駐車場や府道に面した「公園の玄関口」パークセンターでは、多目的室を備えた施設棟のほか広さのある通路でマルシェなどの催しも可能で、「ワクワク感」を高める。ユニバーサルデザインのトイレ棟も設置。ゆったりとくつろげる芝生広場(生保半島さくら広場)やリング状の園路は、各種イベントが可能なステージなどがあるエリ…
令和6年3月3日(日)に高槻市で活動する9つの和太鼓の演奏団体が集結するイベン…
茨木市の「おにクル芝生広場」で3月3日、「おにクルで鬼ごっこ」が開催される。…
ららぽーとEXPOCITYに「PAPABUBBLE」が初出店していたので行って…
まもなく3月号の配布がスタート!WEST版(吹田市・豊中市・箕面市・池田市)、…
<今月のプレゼント>①木下大サーカス無料招待券ペア10組②沖永良部島の…
「吹田市ゆるキャラ総選挙2024」がららぽーとEXPOCITYで開催される。…
豊中市では、オリジナル婚姻届と婚姻届受理証明書を発行しているが、1月からデザイ…
CityLifeではお馴染みの竹見台マーケットで、「第1回つなぐマルシェ」が開…
箕面温泉スパーガーデンで3月23日スーパー銭湯アイドル「純烈天空LIVE47…
場所は「マルヤス茨木駅前店」の斜め向かい。店内に入ると大きな1枚板が目を引きま…
茨木市教育委員会と学校法人追手門学院は、双方がもつ独自電子資料を互いの電子図書…
箕面市、北大阪急行電鉄(株)、阪急バス(株)は、令和6年3月23日の北急延伸線…
場所は「コスモセルフステーション万博北SS」の隣。店内に入るとワンちゃんの鳴き…
2月24日(土)、千里文化センター「コラボ」で「かわいいおひなさま」作りが開催…
(画像は安満遺跡公園HPから)昨年大好評だったテントサウナイベントが高槻・安…
豊中市伊丹市クリーンランドで毎回好評のイベントが2月18日(日)に開催される。…
※写真は市のホームページより 2月18日(日)に吹…
場所は「麺屋乃まど」と「花ふうせん」の間の路地にあります。ピンクが目印。北海…
肌にできたイボやシミ、ニキビなど、皮膚の悩みは周囲に相談しにくいもの。まして女…
株式会社ライフプラザパートナーズは2月18日、「『まさか』の時に備えるマネー…