地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
苦労して育んだ事業をどう次世代に継承していくか――。地域に根付いた中小企業や個人事業主にとって、「事業承継」が大きな課題となっている。「後継者がいない」との理由で廃業に追い込まれる例も少なくない。国は2017年に「事業承継5カ年計画」を策定し、本格的な承継支援を始めたが、北摂地域でこの問題に力を入れてきたのが、茨木市の茨木商工会議所だ。今年5月には、事業を譲りたい人、受け継ぎたい人をつなぐ「茨木ス…
今回は、世界で初めて繁殖に成功したフグの紹介と、開業当初よりニフレルが取り組ん…
2月といえばバレンタイン。 今年はチョコレートを使ったオリジナル…
チョコレートと一言で言っても、ミルク・ビター・ホワイト・ルビーと風味や味わいが…
和菓子の定番・醤油味のおかきと合わせると一味違った楽しみ方ができる。「チョコ…
甘くてコクのあるミルクチョコレートを白玉で包んだ和スイーツ。 「…
濃厚なチョコレートがとろりとでてくるフォンダンショコラ。様々な新作が登場する…
1月5日(火)より、高槻市立しろあと歴史館で企画展「ダルマさんが並んだ」が開催…
1ヵ月前の昨年12月6日、豊中市の岡町商店街で「テイクアウト・デリバリーフェア…
新型コロナウイルス感染症の影響により各市で今年の成人式の開催方式を変更している…
豊中市では、昨年8月26日より「とよなかっ子ライン」を開始している。市内18歳…
『万葉集』の「密」2020年は、「ソーシャルディスタンス」や「三密」といった…
11月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでい…
CHRISから皆さんへ「新年」に聴いてほしいアルバム ALBU…
北摂7市3町は2018年2月に「北摂地域におけるマイバッグ等の持参促進及びレジ…
大阪モノレールが発信するお出かけ情報紙、「OSAKAモノレールPRESS」現…
12月3日、大阪府の新型コロナウイルスの警戒信号が赤に点灯し、非常事態の対応が…
ジャルジャルの福徳秀介さんの初めての小説「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕…
実生ゆずを使ったスキンケア商品開発・販売やケアサロンを手掛ける箕面市の「re・…
「鉛筆で猫を描いています」というコメントとともに4枚の絵がツイッターに投稿され…
日曜日だけオープンしているという手作りの”水入り”せっけんの店「サンデーサボン…