地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
大阪モノレールが発信するお出かけ情報紙、「OSAKAモノレールPRESS」現在、大阪モノレール各駅にて11月号(A4チラシ)を配布中です。11月号は、西日本最大級のカレーの祭典「カレーEXPOin万博公園」が表紙です。大阪発祥の「スパイスカレー」はじめ、スリランカカレー、インド、欧風カレーなどさまざまなジャンルのカレーが一堂に味わえる関西最大級のカレーイベントです。さらに、関西の人気…
11月22日は「いい夫婦の日」。11月の3連休はパナソニックセンター大阪でご夫…
11月7日(土)~8日(日)の2日間、音楽イベント「RocksForChi…
11月19日で5周年を迎えるニフレルの、オシャレなおさかなたちをご紹介。11…
茨木市千提寺へ阪急京都線茨木市駅からバスで約40分。市街を抜けて、山を登り「…
高槻市は粘土質の土と水に恵まれ、古くから焼き物づくりに適した土地と言われている…
12月6日(日)、豊中市で活動している「ブラスサークル*ぽこあぽこ」が、豊中市…
国立循環器病研究センター(吹田市)は、企業と共同で国産の医療用高性能マスクの開…
9月29日、国交省が「令和2年都道府県地価調査」の結果を公表した。今年は、新型…
11月11日、北大阪健康医療都市(通称:健都)内に、「健康・医療」をキーワード…
コロナ禍の中、しばらく自粛していたロハスフェスタ。ようやくこの秋、開催すること…
三井物産ほか4社※と万博記念公園マネジメント・パートナーズが、万博記念公園で自…
9月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいた…
紅か黄か木々の葉が、美しく色づく季節になりました。『万葉集』を開くと、山部王…
白鷺が遊ぶ川のせせらぎを聴きながら、箕面大滝へ向かう滝道を行くと、美しい緑の中…
ニューヨークで過ごした時間と“今”を繋ぐアルバム ALBUM:…
新鮮なネタをリーズナブルなお値段で楽しめるとあって「高槻でお寿司を食べるなら、…
見上げれば“形”を変えながらいつも夜空にあり、「身近で不思議な天体」と…
新型コロナウイルス感染症の影響により、春以降、週末のお出かけスポットなども相次…
西日本最大級のカレーの祭典、グルメブロガーが選ぶ「カレーEXPO」。食欲の秋を…
今年もあっと言う間に大掃除の季節がやってきた。気持ちのいい新年を迎えるため、特…