地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
『千里ニュータウン』は1962年、日本で初めての大規模ニュータウンとしてまちびらき(住民の入居)が行われてから60年を迎える。この節目の年を「つぎのまちづくり」につなげる機会と捉え、新たに「せんりプラットフォーム」が設立された。代表の奥居武さんと野村仁志さんは「千里地域は子育て世代が急増する一方で、転出入が多く、地域の情報が伝わりにくいのが課題です。千里地域の情報を地域メディアやイベントを通じて見…
高槻市富田地区にある公共施設は、老朽化が進み、少子高齢化や人口構成の変化による…
ハリーの「家」に癒されていますALBUMハリーズ・ハウスARTISTハ…
横山令奈さん©ProCremona/MarcoMantovani&nb…
6月25日締切りでご投句いただいた中から、山口昭男先生に入選作品を選んでいた…
今までパソコンに触ったことがないという初心者の方、仕事で使えるス…
池田市の猪名川運動公園で開催される夏恒例の野外ジャズコンサート。オープニングは…
昭和39年に開館した高槻現代劇場(高槻市立文化会館)は、コンサート、発表会、結…
7月23日、茨木市南目垣・東野々宮地区で、区域内道路開通に先立ち「道路ウォーキ…
1970年に手作りの市民のまつりとして始まった「高槻まつり」。昨年は一昨年に続…
関西最大級の無料野外フェス「GREENJAM」が3年ぶりに開催さ…
7月30日(土)に吹田市「竹見台マーケット」で第一回「竹見台マーケット祭り」が…
学園創立101年目を迎える2023年に、『履正社中学校・高等学校』は6年一貫教…
※画像は公式ホームページより 7月30日(土)、「…
ぶどうは、きび砂糖とはちみつなどと一緒に漬け込んでシロップ漬けに…
果汁たっぷりのぶどうと爽やかなヨーグルト、コクのあるココナッツミ…
カラフルな果物を組み合わせて、シロップに漬け込むフルーツポンチは…
瑞々しい梨をジャムにして、米粉を使ったマフィン生地に混ぜ込みます…
いちじくのプチプチとした食感と甘さを生かしたスイーツ。米粉を使っ…
アメリカで定番のスイーツ「コブラ―」をいちじくを使ってアレンジ。熱々の焼き立て…
高槻市立自然博物館あくあぴあ芥川では、高槻にやってきた外来生物を紹介する企…