地域情報紙「City Life」が発信する地域密着のニュースサイト
地域から選ぶ
ジャンルから選ぶ
PICK UP
TOP > 全エリア
安満遺跡公園の全面開園を記念し、高槻市立しろあと歴史館では企画展「氏神さまと祭礼~安満・成合・古曽部~」が開催されている。安満地域では、毎年5月5日に、稚児を乗せた三頭の馬が神輿とともに練り歩く「馬祭り」が行われてきたという。古来では、成合・古曽部とともに合同で祭礼が執り行われ、五穀豊穣や村の安寧を願う伝統の祭りなのだとか。この企画展では、各地域の神社に伝わる御神宝や馬祭りにかかわる道具、今に…
阪神武庫川線「武庫川団地前駅」前の旧西宮市立高須東小学校跡地において、昨年9月…
3月27日(土)に控えた安満遺跡公園の全面開園を記念して、高槻市にある今城塚古…
4月24日(土)、阪急電車御影駅近くの世良美術館にて「しあわせを運ぶ爽やか…
豊中市に拠点を置いて活動している「日本センチュリー交響楽団」による定期演奏会「…
万博記念公園内に昨年オープンした「万博BEAST」。安全器具をつけて120種類…
神戸市にある公益財団法人白鶴美術館(1934年開館)では、3月6日(土)か…
新型コロナウイルス感染症の影響によって、昨年4月の開催予定が延期となっていた「…
4月7日(水)、吹田市文化会館メイシアター大ホールにて「新進気鋭の23人の…
4月14日(水)、全室個室を基本とする新たなサテライトオフィス"point0…
実はお菓子にも応用できる味噌。ここで使うのは白味噌。熟成期間が短い白味噌は…
アレンジ次第で様々な楽しみ方ができる味噌。生野菜や肉、豆腐などに合う味噌ドレ…
味噌漬けというと、たくさんの味噌を使って漬け床を作らなければいけないイメージが…
味噌玉とは、味噌にだしや好みの具材を混ぜて一食ずつ丸めたもの。 …
JR千里丘駅前にあるパン屋さん「神戸屋」が3月22日で閉店するそうです。個人的…
JR西日本が3月13日にダイヤ改正を実施する。北摂エリアに大きく影響するのは、…
情報紙CityLife主催のセミナーイベント「家計見直し女性のためのランチマ…
吹田市に本社を構えるエースコック株式会社が、3月1日より「さば料理専門店が挑む…
摂津市では毎年3月に「国際女性デー」を記念する意味を込めて、男女共同参画推進団…
先日、大阪初上陸を果たした「生ブルーチーズケーキ専門店青」が、吹田市千里南公…
3月10日(水)に、摂津市・摂津市商工会・ハローワーク茨木の主催で、摂津市おし…